info0707112021年1月5日あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いします。年末更新しようと思っていたのに、自分自身にゆとりがなくて新年明けの更新です。ところで、年末、お客様に送った年賀状なんですがしっかり失敗してまして・・・実は、令和3年 元旦 と書くところを令和2年 元旦 と書いてしまってました・・・本日ご来店のお客様に、間違ってるよ~とご指摘されてよく読んで頂けたことに、感謝してしまったのでした~(^^)下記のハガキが、郵送した年賀状です!
本年も、どうぞよろしくお願いします。年末更新しようと思っていたのに、自分自身にゆとりがなくて新年明けの更新です。ところで、年末、お客様に送った年賀状なんですがしっかり失敗してまして・・・実は、令和3年 元旦 と書くところを令和2年 元旦 と書いてしまってました・・・本日ご来店のお客様に、間違ってるよ~とご指摘されてよく読んで頂けたことに、感謝してしまったのでした~(^^)下記のハガキが、郵送した年賀状です!
久しぶりの更新~です!いつもご来店のお客様に、はやくDM(おはがき)を出さないとと 思って、名簿を色々操作していたら、あっという間に 8月11日になってしまいました・・・ いろいろ無い頭をひねって、時間が過ぎて かつ、以前は、DMも、翌日に届いていたのに 今は、祝日、土曜日の配達もなくなり 中央の郵便局への到着が遅れると、なか二日かかるので それもあるので、早めに早めにと思っていたら 逆に、ちょっと、遅くなってしまいま
桑菊飲今日、電話でお問い合わせがあった漢方薬の名前です。 そうぎくいん と読むのですが・・・ 聞いた時は、商品名かと思ったのですが 処方名とおっしゃるので、調べたら ありました~~~ でも、使われている生薬は、うちのお店にはなくて・・・ でも、これ、日本では、薬局製剤の許可が無いので 作れないことが、お問い合わせの電話を切ったあとに わわかりました。 そして、どのような方が服用するのか調べたら 感冒、イ