top of page
info070711

サルコペニアについて

昨日、サルコペニアのお話がでたので、ご紹介したいと思います。


「ビンのフタが開けにくい」「青信号で横断歩道を渡れない」

といったことはありませんか?


加齢に伴い筋肉量が減少すると、寝たきりの引き金となる転倒や

骨折のリスクが高まります。

こういった高齢者の筋肉量が減少することを、サルコペニアと言います。


ギリシャ語で、肉・筋肉を意味する「サルコ」と

減少・喪失するを意味する「ペニア」を組み合わせた造語で

1989年より提唱され始めました。


加齢や疾患、栄養不足により、筋肉量が減少し

握力や下肢筋力などの筋力が低下している状態のことを指します。


歩くスピードの低下や、杖や手すりが必要になるといった

身体機能の低下も、サルコペニアの診断基準の1つです。


サルコペニアチェックしてみてください。


① BMIが、18.5未満

 BMIとは、体格を示す指数で、肥満度を表す数値として国際的に用いられています。


② 青信号で横断歩道を渡りきれない

③ ビンのフタが開けられない


①に加え、②、③も当てはまる方は、筋肉量や、筋力

身体機能が低下している可能性があり、注意が必要です。


指輪っかテストの方法は、また、明日以降に説明したいと思います。

最新記事

すべて表示

消化・吸収力を高める

胃や腸の調子を整え、消化・吸収力を高めれば、食べ物の栄養を スムーズに、利用できるようになり、肌トラブルや便秘、下痢なども 改善されやすくなります。 また、脳と腸は、「脳腸相関」とも言われるように 神経系などを介して、密接に影響を及ぼしあっており...

食欲の秋・・・胃腸のケアもカギ

秋から冬にかけては「食欲の秋」と言われるように 食欲がアップする人が多いのは、なぜでしょうか? なぜ「秋」に食欲が増すのでしょうか? 食欲に影響を与える要因は様々なので、単純には言えませんが 根拠と裏付けがあるものとして、以下の事が考えられます。 ・【セロトニン分泌の低下】...

慢性腎臓病【2】

慢性腎臓病は、最初は無症状です。 初期段階では、自覚症状は現れません。 進行して、かなり悪化した段階で、次のような 症状が、現れます。 ・だるさ  ・食欲不振  ・頭痛  ・吐き気 ・むくみ  ・動悸、息切れ  ・高血圧  ・貧血  など...

コメント


bottom of page