フレイルには、筋肉量低下や、移動機能障害といった「肉体的フレイル」の他に
うつ状態や気力の低下等の「精神的フレイル」
引きこもりや社会的な孤立といった「社会的フレイル」の3つの側面があります。
フレイル状態では、この3つの側面が、総合的に衰弱していて
寝たきりや死亡など、様々なリスクが高まった状態にあります。
多くの方は、このフレイル状態を経て、要介護に移行しますので
早く気付いて健康な状態に戻れるように
注意していく必要があります。
フレイルになる原因として、加齢に伴う活動量の低下
人や社会とのつながりを持つ機会の減少
筋肉量の減少であるサルコペニアなどがあげられます。
身体的フレイルとサルコペニアは、低栄養と関わりが強く
食糧の豊富な現代であっても、一部の高齢者は
低栄養傾向にあることが、指摘されています。
筋肉の原料となるタンパク質を十分に摂って
運動習慣をつけると共に、仕事やボランティア、
家族や友人とのつながりをしっかり持ち
フレイルを防いで、元気で長生きを目指しましょう!
Comments