top of page
info070711

加齢に伴う目の病気【3】

昨日の緑内障の補足ですが・・・


角膜と水晶体の間にある房水が排泄できなくなる疾患ですが

この房水は、血管がない角膜や水晶体に酸素と栄養を送り

その透明性を維持しています。


網膜にある視細胞は、外界から届けられた光(像)を

電気信号に変える役割があり、網膜の毛細血管は

視神経の機能を維持しています。


この水と血液の流れは、目の健康を維持するうえで、極めて重要です。



加齢黄斑変性症とは・・・


加齢に伴い、網膜の中央にある黄斑が、変性することで、生じる病気です。


加齢黄斑変性症の最大の危険因子は、加齢で

その他、食生活の欧米化、喫煙、紫外線などがあります。


医療機関で、定期的な検査や、治療を行うとともに、

禁煙や肥満対策、カロテン類や抗酸化ビタミンを多く含む

緑黄色野菜果物をしっかり摂り、進行を遅らせることが大切です。


症状チェックリストとしては

・物がゆがんで見える

・中心部がみえにくい

・色がわからない

・視力が下がった

・物が小さくみえる





最新記事

すべて表示

消化・吸収力を高める

胃や腸の調子を整え、消化・吸収力を高めれば、食べ物の栄養を スムーズに、利用できるようになり、肌トラブルや便秘、下痢なども 改善されやすくなります。 また、脳と腸は、「脳腸相関」とも言われるように 神経系などを介して、密接に影響を及ぼしあっており...

食欲の秋・・・胃腸のケアもカギ

秋から冬にかけては「食欲の秋」と言われるように 食欲がアップする人が多いのは、なぜでしょうか? なぜ「秋」に食欲が増すのでしょうか? 食欲に影響を与える要因は様々なので、単純には言えませんが 根拠と裏付けがあるものとして、以下の事が考えられます。 ・【セロトニン分泌の低下】...

慢性腎臓病【2】

慢性腎臓病は、最初は無症状です。 初期段階では、自覚症状は現れません。 進行して、かなり悪化した段階で、次のような 症状が、現れます。 ・だるさ  ・食欲不振  ・頭痛  ・吐き気 ・むくみ  ・動悸、息切れ  ・高血圧  ・貧血  など...

Comments


bottom of page