info0707112022年1月6日新年明けました~(^^)2022年 年が明け、本日は6日!昨日の5日から営業しています。そして今日は、とっても寒いですね。冷たいというより、痛い感じの風みたいなのが吹いてます(^^;私は寒いのが苦手でこの時期は、ほんとに嫌いですがこの寒い冬があるからこそ、春が嬉しく感じれるんでしょうね~そんなこんなで、今年1年よろしくお願いしますm(_ _)m
2022年 年が明け、本日は6日!昨日の5日から営業しています。そして今日は、とっても寒いですね。冷たいというより、痛い感じの風みたいなのが吹いてます(^^;私は寒いのが苦手でこの時期は、ほんとに嫌いですがこの寒い冬があるからこそ、春が嬉しく感じれるんでしょうね~そんなこんなで、今年1年よろしくお願いしますm(_ _)m
解決~♪前回、書きました蛇口問題! 無事に解決しました。 エアーが、水道管の中にたまっている為に 止水して蛇口をひねると、 変な圧のかかった音がしていたようです。 いつも、気持ち悪い音がすると思っていたのですが その音を、我慢して、ずっと聞き続けると、音が無くなることを 水道局の方に、教えてもらいました。 知らないことが多いので、ほんとうに、勉強になります。 仕事以外のことは、とくに知らないことだらけなの
引越しました!あけましておめでとうございます。 年末年始を使ってどうにか、引越しました。 そして、ご来店のお客様には、お知らせしていましたが・・・ 実は、移転することになったのは、水漏れが原因だったのです。 その水漏れの水道を、水道局の方に来て頂いて 立会の元、栓をしっかり止めて頂いたにも、関わらず、蛇口をひねると 水は出ないのに、シュワーって、音がするのんですね。圧がかかっている感じです。 実際、営業中も、必
なかなか更新できなくてすいません><12月も中旬にはいりました。 移転の為の準備と、年末セールの為に、更新が出来ずでした。 そして、今度は電話機が、おかしくなりました・・・ 移転することになってから、電化製品が色々 壊れて行く・・・不思議です。。。 明日は、電気屋さんに行って、電話機探して来ようと思います。 ちなみに、今の電話機は、数年前に、親機が使えなくなったのですが、 子機が2台あったのでなんとか、使えてたのです。 ところが、子