top of page
info070711

毒出しうがい

歯科医の照山裕子先生が、提唱している

毒出しうがいについて、説明したいと思います。


① 30mlほどの水を含み、口を閉じます。


② 口に含んだ水を上の歯に向けて、クチュクチュと

出来るだけ大きな音を立てながら、強く速くぶつけます。

10回ぶつけたら、水を吐き出します。

特に上の歯の場合は、少しうつむき加減でするとやりやすいです。


③ ②の手順と同じように、今度は、下の歯に強く速く

水をぶつけるように、うがいをし、水を吐き出します。


➃ 同じうがいの手順を右の歯に向かって、頬がふくらむように意識して

繰り返し、10回うがいをしたら、水を吐き出します。


⑤ 最後に左の歯に向かって同じうがいを繰り返します。

同じく頬がふくらむようにして、水を吐き出します。


これが毒出しうがいのやり方です。

目安としては、1日3回食後に行ってください。


毒出しうがいで、生じる水圧は、歯磨きだけでは

落とせなかった歯と歯の間の汚れをキレイにします。


さらに、このような激しいうがいは、唇のまわりの筋肉をはじめ

水を勢いよく動かす時に、舌に関連する筋肉も使う為

口腔トレーニングになります。


その結果、噛む力が増し、歯周病も予防する唾液の分泌量が増える効果も期待できます。


さらに、継続することで、頬の脂肪が落ち、小顔効果にもつながります。


加齢により、唇や舌を動かす力は低下します。

口腔機能の低下は、オーラルフレイルなので、滑舌の衰えや誤嚥につながる

だけでなく、食事を満足に摂れなくなるため、全身の衰えにも

関係します。


人生100年時代。うがいによる口腔トレーニングで

お口の機能も維持しましょう。


そして、歯周病だけでなく、オーラルフレイルも防ぎ

さらには美しさも保ちながら、健康寿命を延ばしましょう。


最新記事

すべて表示

脂肪肝の改善には

まず、脂肪肝チェックリストがありますので、 チェックしてみてください。 9項目あります。 □ 朝食を食べない □ 夜食を食べることが多い □ 間食が多い □ 糖質が多い □ 丼ものなど1品料理が多い □ 食べるのが早い □ お腹いっぱいでも食べ残さない...

脂肪肝

肝臓に脂肪がたまる「脂肪肝」を発症する人が 増えています。 放置していると、肝臓の機能悪化や肝硬変などの深刻な病気に発展し 動脈硬化なども進行しやすくなります。 放置せずに、改善への1歩を踏み出しましょう! 改めまして、脂肪肝とは、日頃の不摂生な生活習慣によって...

二次性頭痛

土曜日に、一時性頭痛について、お伝えしましたので、 本日は、もう1種類の二次性頭痛について、お伝えしたいと思います。 二次性頭痛は、頭痛全体の1割程度であり、土曜日にご紹介した通り 他の疾患や原因によって引きおこされる頭痛です。...

Comments


bottom of page