top of page
  • info070711

神戸豚まんサミット

南京町に移転して、約10ヵ月半。

お店に来る時に、南京町の広場を通る時に

なんとなく、見ていたポスター・・・


それが、神戸豚まんサミットだったことを知ったのが

昨日の朝の情報番組でした。


思わず、昨日の朝の通勤時、南京町広場を通ると

ちょうど、オープニングセレモニーが始まったところでした。


また、特別な豚まんの販売があるということも

テレビで見ていたので、思わず、11時からの販売ということも

知っていたので、列に並びました。私は7人目でした。


そして、20分ぐらいのオープニングセレモニーの後

販売開始となり、店内に入って、購入しました!


購入して、店頭に出ると、私が並んで列の5倍くらい

30人くらいが並んでいました。


きっと、オープニングセレモニーの間に

列が長くなっていったんだと思います。


夜、自宅に帰って、しっかり蒸して食べました~

美味しかったです(^^)


神戸が豚まんの発祥地ってことも、知らなかったので

ちょっと、雑学増えました♪




左から 四興楼 三宮一貫楼 老祥記 の豚まんです。

白い容器の中には、トリュフが入っていて、老祥記の豚まんのソースです。

みんな、オリジナルの特別の豚まんなんですよ。



最新記事

すべて表示

本日は、阪神とオリックスの優勝パレード!!! 昔々、阪神が優勝した時も、パレード見たことあったのですが その時とは、人出が全然違ってて、びっくりしました。 お店に来るにも、ものすごく回り道て、たどり着きました。 この人出なので、ゆっくり買い物に来られる方は、いないと思うので 臨時休業しようと思います。 また、明日以降、お待ちしています。

明日の土曜日は、研修会に出席の為、 すこし早めに、お店を閉めます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 3時30分くらいまでの営業です。 また、来週の23日の勤労感謝の日ですが お店の周辺は、阪神とオリックスの優勝パレードが 開催されるので、臨時休業にしようかと 悩んでいるのでした。 というのは、お店に来ることが、たいへんそうなんです。 私の通勤路、まさに、パレードの道路の側道をあるい

お疲れ様です。 実は10月28日(土)本日、夕方より、行かないといけないところがあって すこし、お店を早めに閉めます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 って、もっと早くに告知するべきでした>< 反省~~~ 次回からは、もうすこし、早めに告知しますので よろしくお願いします。

bottom of page