top of page
info070711

素敵なご夫婦のお話

10月末から、ご来店されているご夫婦がいらっしゃって

本日で、3度目のご来店です。


奥様の症状に対して、お薬をお渡ししているのですが・・・


お歳を聞いて、最近始めたという行動を教えてもらって

さらに、びっくりしたけど、感動したので

ここに、アップしようと思います。


奥様のお歳は、88歳、ご主人は、92歳で

お元気なんですが、この奥様が、今年の5月に入院してから

ご主人は、入院中の奥様にお手紙を書かれて。

そのお手紙を読んだ奥様は、早く元気になって帰らないとと

励みになったそうです。

電話も毎日で、『1人は寂しいから、早く帰って来て』と

ご主人が言ってくださったそうです。

なかなか、言葉に出来ないようにも思うのですが

ご主人は、とっても、紳士です。


そして、その退院後から、お互い喧嘩してても、夜眠る前には

ハグをして、とくに睡眠が取れない奥様に対して

『1時間でも、眠れよ』と、背中をさすってくれるそうなんです。


お歳から考えると、ハグをされてるこのご夫婦が

とても素敵過ぎて~~~

感激してしまった私です(^^)




最新記事

すべて表示

胃の不調を改善するためのポイント

*自律神経を整えましょう。 自律神経を整えるためには、規則正しい生活が欠かせません。 生活リズムを整える・・朝食を含む1日3食を、できるだけ同じ時間に            摂るようにしましょう。 食生活の見直し・・・・バランスの良い食事を心がけましょう。脂質や糖質、...

機能性ディスペプシア

明らかな病気がないのに、食後を中心に、胃がもたれり、 みぞおちのあたりが傷むといったことは、ありませんか? 2013年に治療の対象となった比較的新しい病気の 「機能性ディスペプシア」かもしれません。 日本人の10人に1人はかかっているという 意外と身近な病気です。...

返信が届きました(^^)

前回、質問して頂いたお客様からのLINEに気付くのが、10日以上も経って しまって、ほんとに、後悔しまくりのブログを書きました。 そうしたら、それをご覧頂いたかは、分からないのですが 昨日、再度、返信してくださって。。。 もう、嬉しくて嬉しくて。...

Comments


bottom of page