top of page
  • info070711

緊急事態宣言から1週間

お疲れ様です!

緊急事態宣言により、14日から街の様子が、変わりました。

いつも帰り道に開いてる飲食店が、閉まっていたり、閉店時間が変わっていたり。

それでも、人の流れは、それなりにあります。

昨年4月から5月にかけて、大丸百貨店 神戸店が閉まっていたころは

人が歩いていませんでした。

でも、不要不急の反対語はわかりませんが

必要で救急の場合は、外出もしかたのないことですよね。


私は薬局で働いているので、定休日の日曜日以外は毎日お店に来ています。

すこしでも、健康で元気で幸せになってもらいたいと思っています。

自然治癒力を高めていれば、新型コロナウィルスと戦えると思っています。

ほんとに、先が見えないトンネルの中を歩いている状態ですが

必ず出口はあると信じています。


いろいろ制限されて大変な時ですが、こんな時代に遭遇するとは

本当に考えもつきませんでしたよね。

でも、目の前の事実は、無視できないので、頭を柔軟にして

今の時代を乗り切る気持ちで、歩んでいきたいと思っています。

コロナに負けず勝ちたいですが、まずは共存共栄出来ることも

有りではないかと思います。


少し陽が暮れるがおそくなりました。

これから、陽が長くなっていくのがうれしい私です。

読んで頂いて、ありがとうございました。




最新記事

すべて表示

本日は、阪神とオリックスの優勝パレード!!! 昔々、阪神が優勝した時も、パレード見たことあったのですが その時とは、人出が全然違ってて、びっくりしました。 お店に来るにも、ものすごく回り道て、たどり着きました。 この人出なので、ゆっくり買い物に来られる方は、いないと思うので 臨時休業しようと思います。 また、明日以降、お待ちしています。

明日の土曜日は、研修会に出席の為、 すこし早めに、お店を閉めます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 3時30分くらいまでの営業です。 また、来週の23日の勤労感謝の日ですが お店の周辺は、阪神とオリックスの優勝パレードが 開催されるので、臨時休業にしようかと 悩んでいるのでした。 というのは、お店に来ることが、たいへんそうなんです。 私の通勤路、まさに、パレードの道路の側道をあるい

bottom of page