食べ物の栄養は、胃腸で消化・吸収された後、血液にのって
全身の各細胞へ送られていきます。
肌細胞にもしっかりと、栄養素が行き届くことで
代謝が促進され、肌の健康が保たれています。
ところが、胃腸の働きが悪いと、食事で摂取した栄養が
うまく消化・吸収されません。
全身の細胞にも、行き届かなくなり、細胞の栄養不足から
顔に吹き出物ができたり、乾燥肌やくすみなど肌の老化が進む原因の一つにもなります。
胃腸の健康をチェックしてみてください。
食習慣において
□冷たい飲み物や、食べ物が好き
□他人より食べるのが早い
□つい食べ過ぎてしまうことが多い
□揚げ物など、脂っこい食事が好き
□ちょこちょこと食べ物を口にする
心身の状態において
□吹き出物など肌の調子がよくない
□下痢や、便秘、お腹が張ることが多い
□悩みごとや心配ごとがある
□イライラすることが多い
□睡眠不足が続いている
それぞれの項目に二つ以上チェックがある場合は、自覚症状が特になくても
胃腸の調子が悪い状況です。
最近では、心身の健康に深く関わる器官として
腸が注目されていますが、腸の健康を保つためには
腸よりも、手前にある消化管、胃の働きを整えるのも
大切です。
Comments