まず、脂肪肝チェックリストがありますので、
チェックしてみてください。
9項目あります。
□ 朝食を食べない
□ 夜食を食べることが多い
□ 間食が多い
□ 糖質が多い
□ 丼ものなど1品料理が多い
□ 食べるのが早い
□ お腹いっぱいでも食べ残さない
□ 睡眠時間が6時間未満
□ 体型が変わった
5個以上当てはまる人は、要注意です。
健康診断受診者の3割は、脂肪肝です!
では、脂肪肝を改善する方法としては・・・
・1日30分以上の早歩きをする。
・抗酸化成分が豊富な野菜を食べる。
(ブロッコリー、トマト、玉ねぎなど)
・ストレスをためない。
・1日6時間以上の睡眠をとる。
・糖質、脂質の過剰摂取を避ける。
・アルコールを控える。
・赤身肉や魚などの良質なタンパク質を摂る。
・間食を控える。
・朝食をしっかり食べる。
以上の9点です。
脂肪肝は、発症をしても、自覚することが難しいので
普段からの予防と養生が大切になります。
自分は、太ってもいないし、お酒を飲まないという方でも
注意が必要な疾患です。
しかしながら、脂肪肝は、生活習慣を健康的にすることで
改善できる疾患でもあります。
専門家の指示に従い、予防と養生を心がけましょう。
Comments