top of page

自然治癒力

  • info070711
  • 2021年5月11日
  • 読了時間: 2分

緊急事態宣言がでている兵庫県、5月11日の本日まででしたが

月末まで延長になりました。

それでも、私のお店は、薬局なので、開けてもよい職種。

さらに、テレワークが推進されてますが、うちの薬局のスタイルは

お顔を見て、お話を聞いて、納得してもらってからのお薬の販売なので

それも、難しいのが現実。。。

逆行してますが、口に入れるお薬や

天然の健康食品を販売させてもらっているので

これも、仕方の無いことですね。


ただ、本当に必要なものを、当店でお買上げのお客様は

不要不急の外出には、なりませんので、ご来店くださいね。


定休日の日曜日以外は、特別な用事が無い限り

お店、開けていますので(^^)


新型コロナウィルス、無くなることは、今の段階では

考えられないので、すこしでも感染しないように予防して

自然治癒力や、免疫力を良い状態にすることが、大切です。

これが、流行する前から、自然治癒力や免疫力に関しては

取り組んできたことなので、こういった言葉が

認知され初めたことは、たいへん良かったと思っています。


人間は、元に戻ろうとする力を、持っています。

怪我をしても、その怪我は治ります。それを自然治癒力と言うんですね。

ただ、体力がなければ、その自然治癒力も発揮しません。

そして、その体力とは、運動してるから、体力があるとかとは

違うんですよ。もちろん、それも体力はあるのですが

自然治癒力に必要な体力は、年齢とともに、無くなってきます。

だから、滋養という栄養をしみ込ませて、体質を強くする・・・

つまり、強壮というのですが、滋養強壮剤が重要になってくるのです。


気になることや、不安なことがあれば、お電話ください。

また、当店にお越しになられることは、不要不急の外出にはならないので

ご安心くださいね。

お待ちしています!

 
 
 

最新記事

すべて表示
大阪・関西万博に行ってきました

昨日、大阪・関西万博に行ってきました。 当店のお客様や、とあるメーカーの営業の方から 色々聞いていたので、必要なものを用意して、準備万端です。 その内容は・・・ 日差し対策では、帽子があるほうが良いということで 帽子をかぶり、目から日やけはするので、少し色のついたサングラス...

 
 
 
室内の熱中症

熱中症は、強い日差しが照りつける日に多いと思われがちですが 梅雨時のくもりや雨の日でも、気温や湿度が高い時は 熱中症の危険度が高まります。 特に気をつけたいのが「室内での熱中症」。 総務省消防庁が、2019年の熱中症の発生場所についての調査をしたところ...

 
 
 
高齢者の貧血

血液中の鉄分が不足して発症する貧血。 貧血の典型的な症状は、動悸、息切れ、倦怠感などですが 高齢者の場合、めまいやふらつきなどは出現しない人が多い一方で 時に認知症や狭心症に似た症状を示す例があり、それらの 悪化と誤解して見過ごされるケースがあるといいます。 ...

 
 
 

Commenti


LINE

​友達追加はこちらから

神戸ファーマシーのQRコード.png

株式会社神戸ファーマシー

(〒650-0023)兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8-2 福栄ビル1階
<営業時間> 月~土 11:00~18:00
<電話・店頭相談> 11:30~17:00

<定休>日曜日、年始1月 1・2・3・4日
*祝日(月~土)は営業いたします。

TEL:078-331-4929

FAX:078-331-3772

  • Twitter

© 2020 by 株式会社神戸ファーマシー

bottom of page