先立つものは「健康」。
頭でわかっていても、多くの人が健康への投資を
後回しにしています。特に、働く世代の方々は、
多忙でそれどころじゃないという考え方も多いかもしれません。
「自分は大丈夫!」という考え方を一旦取り除いて
今一度、健康投資を見直してみませんか?
日本は、「人生100年時代」とよばれるかつてない高齢社会を
迎えています。
そして、「老後2000万円問題(2019年金融庁)」のように
老後の資金を投資で準備するといった話題も出てきています。
投資というと、一般には、株式や投資信託などで
お金を増やすイメージがありますが、健康維持のために
時間やお金をかけることも、将来の健康という利益につながることから
立派な投資です。
まだ、健康投資を始めていない方、今 が始めるべきベストタイミングです。
健康投資として
健康維持のためには、食事・運動・睡眠が基本です。
しっかりとした食事のためには、時間と食材の費用はかかります。
また、運動はお金をかけない方法もありますが、時間は必須です。
そして、運動した後の十分な睡眠時間も大切。
つまり、食事・運動・睡眠に投資することが、健康投資です。
Kommentare