top of page
info070711

花まつり

今日は、花まつりの日です。

って、急に思い出したわけではございません~(^^)


昨日、この花まつりに使われる「甘茶(あまちゃ)」を探して

来店されたお客様がいらっしゃったので、思い出したのでした。


でも、実は、恥ずかしながら、どういうお祭りか

知らなかったので、ググりました。


ちなみに、「甘茶」のことは知ってたんです。

このお店にくる前は、漢方薬の原料(生薬)を卸している会社に

勤めていたので、そこで教えてもらって

花まつり=甘茶ってことだけは、知ってたんです。


あ、もしかしたら、その時にも、花まつりのこと

教えてもらったかもしれないですが、記憶になかったので、ググると

仏教の創始者であるお釈迦様の生誕をお祝いする仏教行事とのことでした。


一つ、知識が増えました(^^)



最新記事

すべて表示

胃の不調を改善するためのポイント

*自律神経を整えましょう。 自律神経を整えるためには、規則正しい生活が欠かせません。 生活リズムを整える・・朝食を含む1日3食を、できるだけ同じ時間に            摂るようにしましょう。 食生活の見直し・・・・バランスの良い食事を心がけましょう。脂質や糖質、...

機能性ディスペプシア

明らかな病気がないのに、食後を中心に、胃がもたれり、 みぞおちのあたりが傷むといったことは、ありませんか? 2013年に治療の対象となった比較的新しい病気の 「機能性ディスペプシア」かもしれません。 日本人の10人に1人はかかっているという 意外と身近な病気です。...

返信が届きました(^^)

前回、質問して頂いたお客様からのLINEに気付くのが、10日以上も経って しまって、ほんとに、後悔しまくりのブログを書きました。 そうしたら、それをご覧頂いたかは、分からないのですが 昨日、再度、返信してくださって。。。 もう、嬉しくて嬉しくて。...

Comments


bottom of page