top of page
info070711

NTTドコモ・・・

お昼に、携帯に届いたメール・・・

from NTTドコモ

件名 docomoから留保金のご案内 B-1478


内容は・・・

docomo携帯をお使いのお客様に大切なお知らせ

お客様へと留保金のご案内をお預かりしております。

必ず受取りが可能ですので一読願います。

詳しくは、こちらのURLからご確認くださいませ。

http://~~~~とあって


URL閲覧期限:2月28日23:59迄

閲覧期限にはお気をつけください。


以上、URLは、略しましたが、こんなメールです。


見た時、まず、留保金ってなに?

ご確認くださいませと、ませが付いてるのも変。

また、URLも、なんかおかしいと思ったので

ググりました。


やっぱり、詐欺のようでした。


ちなみに、朝にも、すこし内容がちがうのですが

NTTドコモから、届いてて。


詐欺かどうか、確認するには、メールアドレスを見るのが良いみたいです。


私の携帯に届いたNTTドコモのメールアドレスをみたら

文字の羅列のあとに、@があって、それ以降には、au.com となっていたので

明らかに詐欺ってわかりました。


ほんとに、迷惑メール、いろんなパターンで届きます。


皆様も、気を付けてくださいね。

最新記事

すべて表示

胃の不調を改善するためのポイント

*自律神経を整えましょう。 自律神経を整えるためには、規則正しい生活が欠かせません。 生活リズムを整える・・朝食を含む1日3食を、できるだけ同じ時間に            摂るようにしましょう。 食生活の見直し・・・・バランスの良い食事を心がけましょう。脂質や糖質、...

機能性ディスペプシア

明らかな病気がないのに、食後を中心に、胃がもたれり、 みぞおちのあたりが傷むといったことは、ありませんか? 2013年に治療の対象となった比較的新しい病気の 「機能性ディスペプシア」かもしれません。 日本人の10人に1人はかかっているという 意外と身近な病気です。...

返信が届きました(^^)

前回、質問して頂いたお客様からのLINEに気付くのが、10日以上も経って しまって、ほんとに、後悔しまくりのブログを書きました。 そうしたら、それをご覧頂いたかは、分からないのですが 昨日、再度、返信してくださって。。。 もう、嬉しくて嬉しくて。...

Opmerkingen


bottom of page