top of page

ウォーキング

  • info070711
  • 8月7日
  • 読了時間: 1分

ご無沙汰しております。

ひさしぶりの更新です。


今回は、ウォーキングについてです。


たくさん歩くほど、健康に良いって思われていませんか?


ウォーキングをする時、歩数や運動量の目安が、気になる人も多いと思います。


以前は、「目指すは1日1万歩」など、歩数が多い程

健康に効果があると言われていました。


しかし、20年にわたって運動量と病気予防の関係性を研究してきた

東京都健康長寿医療センター研究所によると

8000歩以上歩いても運動の健康効果は、頭打ちで

変化は見られないそうです。


ということで、健康寿命を伸ばすには、8000歩です。


健康効果を高めるためにもっとも大切なことは

毎日継続すること。

これまで体を動かしてこなかった人が急にたくさん歩くと

疲労により免疫力が低下することがあるので

まずは1日4000歩を目標に始めて

徐々に歩数を重ねてみましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
7月21日(月曜日)

来週の月曜日、海の日である21日は、臨時休業します。 前日の20日からとある全国大会が、二日間にわたり開催され それに出席のために、臨時休業となります。 まことにご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 
 
 
夏に増加する細菌性食中毒

気温や湿度が高くなる夏は、「O-157」をはじめとする 腸管出血性大腸菌や黄色ブドウ球菌などによる食中毒が多発します。 食中毒予防の三原則は、食中毒菌を「付けない、増やさない、殺す」こと。 手洗いや調理に気を使っても、調理後の保存が適切でないと...

 
 
 

Comentários


LINE

​友達追加はこちらから

神戸ファーマシーのQRコード.png

株式会社神戸ファーマシー

(〒650-0023)兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8-2 福栄ビル1階
<営業時間> 月~土 11:00~18:00
<電話・店頭相談> 11:30~17:00

<定休>日曜日、年始1月 1・2・3・4日
*祝日(月~土)は営業いたします。

TEL:078-331-4929

FAX:078-331-3772

  • Twitter

© 2020 by 株式会社神戸ファーマシー

bottom of page