top of page
  • info070711

6月も終わりに近づきました~

更新しようと、心に決めても、すっかり更新忘れて

久しぶりの書き込みです。すいません><


ところで・・・

NHKの朝ドラで、植物学者の牧野先生の物語が放送されています。

この牧野先生には、私がこの薬局に勤める前は、漢方薬の原料卸の会社に

勤めていたのですが、その時に、とってもお世話になって・・・


その会社で、とても知識の豊かな部長が、いつも図鑑を

眺める際に、『牧野さんに聞いてみよう~』と

よく言ってて、私もそれがうつって、図鑑を眺める時に

『牧野さんに聞こう~』と言ってたんですね。

今は、どうなのか、わかりませんが・・・


そして、約2週間ほど前に、その会社で一緒に働いていた

同期と後輩と私の3人で、OG会を開いたのですが

やっぱり、図鑑を見る時は、『牧野さんに聞こう~』って

言ってたことを、懐かしく語ってしまったのでした。


ほんとに、あのお世話になっていた図鑑の先生が

朝ドラになったことに、とっても、感慨深いものを感じるのでした。


そして、ぼやっと、思い出したのですが

実家の本箱にも、牧野先生の図鑑が、びっしり並んでました。

きっと、母が買っていたんだと思います。

これも、懐かしい~のでした。


ではでは~♪




最新記事

すべて表示

1日の好スタートは朝食にあり

「やる気や食欲がでない」「イライラする」「眠い」「頭痛がする」などといった 経験はないでしょうか? このような症状は、自律神経の乱れによって引き起こされています。 自律神経の乱れを乗り切り、快適に過ごしていきたいですね。 そのためには、1日の始まりに朝食を食べることが大切です。 次のような悩みは、ありませんか? ・午前中、なかなか仕事がはかどらない ・午前中によくお菓子を食べる ・ランチの後に眠気

メタボリックシンドローム【2】

メタボに鳴らないためには、まずは検診などで、体の状態を 定期的にチェックすることが、大切です。 内臓脂肪を減らし、ウエストを数センチでも、減らすことは 健康への近道です。 いきなり基準以下を目指さなくても、体重を3~4%ほど 減らすだけで、十分効果があります。 運動習慣、食生活、禁煙、睡眠やストレス解消など、生活習慣を 振り返ってみてください。 つぎに・・・ 健康なダイエットで、適切な体重管理が大

メタボリックシンドローム

最近、お腹が出ている・・・・・。 こんな方は要注意です。 現代人は、車社会や、デスクワークなどで 慢性的な運動不足や、栄養過多になりやすい環境のため 油断すると誰もがメタボリックシンドローム(メタボ)に なる可能性があります。 生活習慣の見直しをしてメタボ対策をしましょう! メタボリックシンドロームとは・・・ メタボリックシンドローム(メタボ)は、 「内臓脂肪型肥満」に加え、高血圧、血糖値が高い、

bottom of page