top of page
  • info070711

呼吸を意識して元気になる!

普段、無意識のうちに行われている呼吸ですが

深呼吸など、意識して行うこともできます。


改めてゆっくり、大きく呼吸をしてみることで、呼吸の大切さを

実感してみてください。


呼吸は、胸式呼吸と腹式呼吸に分けられます。

一般的に、日中は息を吸うと胸のあたりが膨らむ、

早く浅い呼吸の胸式呼吸を行っています。


その一方で睡眠時やリラックス時は、息を吸う時に

お腹の膨らみを感じる腹式呼吸を行っています。


肺の構造なんですが、肺は肋骨の間にある筋肉「肋骨筋」と

肺の下に存在する「横隔膜」に囲まれています。


胸式呼吸が肋骨筋と横隔膜により空気を取り込むのみ比べ

腹式呼吸は横隔膜の上下を主に使い空気を取り込みます。

そのため、胸はあまり大きく膨らまず、肺に負担が少ない呼吸法といわれ

息切れや肺疾患の治療とともに指導が行われています。


お腹を膨らますイメージで、鼻からゆっくりと息を吸い込みます。

吐く時もゆっくりと息を出すことで、良い腹式呼吸となります。


腹式呼吸が出来ない、どうすれば良いか解らないという方は

特に息を吐くことに意識を集中すると自然に腹式呼吸になることが

多いと言われています。また、慣れないうちは仰向けに寝て行い、

慣れてきたら座った状態・立った状態で腹式呼吸を意識して行ってみてください。



最新記事

すべて表示

メタボリックシンドローム【2】

メタボに鳴らないためには、まずは検診などで、体の状態を 定期的にチェックすることが、大切です。 内臓脂肪を減らし、ウエストを数センチでも、減らすことは 健康への近道です。 いきなり基準以下を目指さなくても、体重を3~4%ほど 減らすだけで、十分効果があります。 運動習慣、食生活、禁煙、睡眠やストレス解消など、生活習慣を 振り返ってみてください。 つぎに・・・ 健康なダイエットで、適切な体重管理が大

メタボリックシンドローム

最近、お腹が出ている・・・・・。 こんな方は要注意です。 現代人は、車社会や、デスクワークなどで 慢性的な運動不足や、栄養過多になりやすい環境のため 油断すると誰もがメタボリックシンドローム(メタボ)に なる可能性があります。 生活習慣の見直しをしてメタボ対策をしましょう! メタボリックシンドロームとは・・・ メタボリックシンドローム(メタボ)は、 「内臓脂肪型肥満」に加え、高血圧、血糖値が高い、

脂質について【2】

コレステロールと中性脂肪について コレステロールは、私たちの体の細胞やホルモンの材料となる成分です。 体内で必要量の7~8割が作られるほか、食事からも摂取されます。 悪玉コレステロール(LDLコレステロール)も、 善玉コレステロール(HDLコレステロール)も、コレステロールとしては 同じものですが、状態が異なるので、区分されています。 ですので、「食べすぎるとよくないコレステロール」といったものは

bottom of page